Company

Company

会社案内

会社案内

代表からのメッセージ

生涯現役で働き続ける時代に突入した令和時代、目の前の仕事を仲間と一緒に充実感を持って働き続けることこそが、組織の活力となり、生産性向上のカギとなっています。『働きやすい会社』から『働きがいのある、生産性の高いエンゲージメントカンパニー』へと変化していきましょう。私たちがワークエンゲージメント高く、活き活きと働き続けるために必要なのは、心の応援団です。

  • 親身に話を聴いてくれる人がいるから、頑張れる

  • ロールモデルのメンターがいるから、自分の未来が描ける

  • 会社、家庭に続く第三の居場所、安全地帯があるから、一息いれられる


私は2000年より人財開発業界で、キャリアコンサルタントとして、講師として、多くの企業で研修・コンサルティングを行い、また各種研究会やコミュニティーを主催してきました。こうした経験を通じて、個人の心の状態に対する、人による1対1およびグループでの長期的な応援・サポートの重要性を大きく感じてきました。

そして、令和時代の働く人たちの心を応援する社会貢献を主旨として、同じ志を持つ仲間とともに、個人と組織のワークエンゲージメントを高める人財支援サービス、心の航空母艦 『QBO(救母)』を、2024年7月に設立しました。私たちはQBO憲章を胸に、7つの『しん』の使命をもって、エンゲージメントカンパニーを体現しながら、すべての組織をエンゲージメントカンパニーへと導いてまいります。

生涯現役で働き続ける時代に突入した令和時代、目の前の仕事を仲間と一緒に充実感を持って働き続けることこそが、組織の活力となり、生産性向上のカギとなっています。『働きやすい会社』から『働きがいのある、生産性の高いエンゲージメントカンパニー』へと変化していきましょう。私たちがワークエンゲージメント高く、活き活きと働き続けるために必要なのは、心の応援団です。

  • 親身に話を聴いてくれる人がいるから、頑張れる

  • ロールモデルのメンターがいるから、自分の未来が描ける

  • 会社、家庭に続く第三の居場所、安全地帯があるから、一息いれられる


私は2000年より人財開発業界で、キャリアコンサルタントとして、講師として、多くの企業で研修・コンサルティングを行い、また各種研究会やコミュニティーを主催してきました。こうした経験を通じて、個人の心の状態に対する、人による1対1およびグループでの長期的な応援・サポートの重要性を大きく感じてきました。

そして、令和時代の働く人たちの心を応援する社会貢献を主旨として、同じ志を持つ仲間とともに、個人と組織のワークエンゲージメントを高める人財支援サービス、心の航空母艦 『QBO(救母)』を、2024年7月に設立しました。私たちはQBO憲章を胸に、7つの『しん』の使命をもって、エンゲージメントカンパニーを体現しながら、すべての組織をエンゲージメントカンパニーへと導いてまいります。

生涯現役で働き続ける時代に突入した令和時代、目の前の仕事を仲間と一緒に充実感を持って働き続けることこそが、組織の活力となり、生産性向上のカギとなっています。『働きやすい会社』から『働きがいのある、生産性の高いエンゲージメントカンパニー』へと変化していきましょう。私たちがワークエンゲージメント高く、活き活きと働き続けるために必要なのは、心の応援団です。

  • 親身に話を聴いてくれる人がいるから、頑張れる

  • ロールモデルのメンターがいるから、自分の未来が描ける

  • 会社、家庭に続く第三の居場所、安全地帯があるから、一息いれられる


私は2000年より人財開発業界で、キャリアコンサルタントとして、講師として、多くの企業で研修・コンサルティングを行い、また各種研究会やコミュニティーを主催してきました。こうした経験を通じて、個人の心の状態に対する、人による1対1およびグループでの長期的な応援・サポートの重要性を大きく感じてきました。

そして、令和時代の働く人たちの心を応援する社会貢献を主旨として、同じ志を持つ仲間とともに、個人と組織のワークエンゲージメントを高める人財支援サービス、心の航空母艦 『QBO(救母)』を、2024年7月に設立しました。私たちはQBO憲章を胸に、7つの『しん』の使命をもって、エンゲージメントカンパニーを体現しながら、すべての組織をエンゲージメントカンパニーへと導いてまいります。

代表取締役

QBO

  1. 私たちは人生経験と、専門分野のコンサルタントとしての経験を融合させて活動する唯一無二の存在です

  1. 私たちは自分自身の心身の健康に注力し、ワークエンゲージメントを体現します

  1. 私たちは自分の個性、オリジナル(独自性)を大切にします

  1. 私たちはメンター(人生の先輩)として、全身全霊で、利用者PP(Precious Person※親愛なる人)を応援します

  1. 私たちは日常的に人間力(心)を磨き続けます

私たちの在りかたそのものがQBOです。自分自身のQBOストーリー(進化)を創り続けていきます!

7

ナビゲーターは、PP一人ひとりの心に寄り添いながら、7つの「しん」 ――「真(真摯に)」「信(信頼関係)」「芯(軸を)」「進(進化へ)」「深(深く内省)」「親(親身に)」「新(新生へ)」―― を大切に、対話と関わりを通して、PPをサポートし、応援します。

社名

株式会社QBO(キュウボ)

代表取締役

植田 寿乃

事業内容

「QBOプログラム」の提供・運営/人財教育・研修/キャリアカウンセリング・コーチング等、個人面談サービス/人財開発・組織風土改革コンサルティング/動画コンテンツの配信ほか

設立

2024年7月29日

資本金

2000万円

本社所在地

〒107-0061

東京都港区北青山一丁目3番1号 アールキューブ青山3階

電話番号

03-6684-8609

ビジネスパートナー

株式会社BX Labs 田村 俊和(株式会社QBO 顧問)

心の航空母艦 = 救母 (キュウボ)

Members

植田 寿乃

植田 寿乃

UEDA Hisano

代表取締役社長

国家資格キャリアコンサルタント

ワークエンゲージメントコンサルタント

エグゼクティブコーチ

森田 潤

森田 潤

MORITA Jun

取締役

薄井 昌子

薄井 昌子

USUI Masako

取締役
国家資格キャリアコンサルタント
ワークエンゲージメントコンサルタント

佐藤 裕美

佐藤 裕美

SATO Hiromi

取締役

国家資格キャリアコンサルタント
宅地建物取引士

働く人のポジティブモチベーションを引き出し
ワークエンゲージメントに溢れた組織を創ります

お気軽にご相談ください





お気軽にご相談ください

働く人のポジティブモチベーションを引き出し
ワークエンゲージメントに溢れた組織を創ります

お気軽にご相談ください

© QBO Corp., Ltd.

ワークエンゲージメントを高め
活力にあふれた組織へ

株式会社QBO

〒107-0061

東京都港区北青山一丁目3番1号

アールキューブ青山3階

© QBO Corp., Ltd.

ワークエンゲージメントを高め
活力にあふれた組織へ

株式会社QBO

〒107-0061

東京都港区北青山一丁目3番1号

アールキューブ青山3階