Seminar
公開セミナー
無料
オンライン配信
ワークエンゲージメントと組織活性化
個のポジティブモチベーションを引き出し成長する会社へ
令和時代に成長発展するのは、働きやすい会社を越えて働きがいのある会社です。ひとりひとりが働く喜びを実感しながら、仲間、組織に貢献し、会社とともに成長していくためのヒントを毎月お届けします。
第5回
管理職のワークエンゲージメントが未来を決める
2025年5月14日(水)
なぜ若手にって管理職が目標ではなく「罰ゲーム」となってしまったのか?
管理職のモチベーション、ストレスの実態と本音
部下育成を管理職に一任は無理、1on1 が上手くいかない理由
経営陣、管理職に求められるワークエンゲージメントと人間力
管理職のモチベーションを個別に支援する重要性と施策
参加方法
Zoomでのオンライン開催になります。お申込みいただいた方に、2日前までにZoomアドレスをお知らせ致します。
お申し込み締切
2025年5月9日(金)
講師

取締役 ファウンダー / CSO (Chief Soul Officer)
国家資格キャリアコンサルタント
ワークエンゲージメントコンサルタント
有限会社Que(キュー) 代表取締役
自動車会社の一般職から、(株)ベンチャーリンク、(株)アスキーを経て、1991年ANAビジネスクリエイト(株)にてIT事業を立ち上げ事業部長。 1998年IT業界の人材育成を目的に独立し有限会社Que(キュー)を設立。2000年より人材開発業界に大転身。「モチベーション・リーダーシップ」「経営陣、管理職の人間力アップ」「女性と組織の活性化」「メンター育成」「ダイバーシティ推進」「ワークエンゲージメント」「ポジティブモチベーション」等に取り組み、各種オリジナルプログラムとアセスメントを開発し、企業研修・講演、公開セミナー登壇等を数多く実施。ダイバーシティ推進・組織風土改革のコンサルティング、エグゼクティブコーチングを展開。25年間の有限会社Queの実績とキャリアコンサルタントとしての経験値の全てを日本の組織の活性化に捧げるべくQBOを設立。
主な著書
「30歳からの幸せになるキャリアの見つけ方」(高橋俊介共著・かんき出版)
「会社の未来は女性が拓く!(日本経済新聞出版社)
「女性活躍推進 ~12社のキーパーソンが語るインタビュー集」(経営書院)
「女性活躍推進実践アドバイス」(経営書院)
「『女性を活かす』会社の法則」(日本経済新聞出版社)
「キャリアセレブになる34の秘訣」(PHPエディターズグループ)


お申し込み
セミナー 一覧へ戻る >